まけブロ ←負けないブログ

シングルマザー39才、負けるな自分!

離婚前?別居期間中!子連れママのお財布事情 vo.1


f:id:batu3therapist:20160623212430j:plain

こんばんは。

梅雨入りしてから冷えが気になり始め
生姜湯を飲み始めた真央です。


今日は、私のように子連れ別居したいなと思っている方に向けて、
実際にお金の方はどうなの?って話をしたいと思います。



勢いで、離婚だ!別居だ!と言っても実際に考えるのはお金のことじゃないですか?
結婚前の貯金も雀の涙・・ならなおのこと。



結婚前の貯金があったとて、専業主婦なら大問題が山済みです。
少しでも通帳に預金残高が多い方が動きやすいのです。



その理由はこちらの記事からどうぞ
(準備中です)



先ず、調停離婚を希望し、調停申し立てを予定している方へは朗報です。
家庭裁判所から届いた○月○日に来てくださいという呼び出し状さえあれば、
母子家庭と同じ扱いをしてもらえます。



保育園も優遇して入園させてもらえます。
小学校での給食費や雑費等の援助も受けられます。



幼稚園の月謝も、あなたの収入に見合った額になります。
(因みに江戸川区でしたら、低所得者の場合月額300~500円です。)



児童手当の振込先もご主人に一筆書いてもらえれば、
あなた名義の口座へ変更可能です。



現夫とは一度、入籍半年で離婚調停申し立てをしています。
その後、円満解決という形で戻ったんですけど
ダメなものはダメだったんでしょうね。



周りからの早く離婚して欲しいパワーが強かったです。
そのパワーに打ち勝つだけの愛情をお互いに持ち合わせていなかったんでしょうね。
それに彼は、お母さんの言うことをしっかり守る、良い子(夫)でしたから。



話が逸れてしまいました。



別居でも、調停中なら何も不自由しないと思います。
私は実際に不自由しませんでした。



そして、今回の私のように離婚するなら協議にしましょうと
決まっている場合が厄介です。




先ず、保育園の優遇はありません。
しかもご主人の収入で月額が決まるため、高所得者の旦那さんをもっているなら、
これもまた厄介です。



お子さんの年齢や第一子か第二子よっても変わってきますが、
仮にあなたのパート代が8万円だとしても、
58,500円(江戸川区、3歳未満児、第一子の場合)を支払わなければならない可能性もあります。


第一子、第二子というのは、小学校へ上がっていない子どもが何人いるかと
いう意味です。


私の場合は上の子は小学生なので、
次女が第一子となります。


うちの夫は年収600万ちょっとなので、夫計算で第一子18,300円でした。



幼稚園はというと、こちらも同じく旦那さんの年収で決まります。


江戸川区補助金が毎月26,000上限であります。
私の場合ですと、22,700円毎月援助してもらっています。



そして、月額はマックス額の3000円を支払っています。
その他父母の会費、冷暖房、牛乳等その他諸々で、
6,500円+バス代3,000円=9,500です。



後は、小学校での援助は一切受けられません。



児童手当も、夫名義の口座に振り込まれます。
(これに関しては、前回の調停の際に学んだので先手を取りました。)



vo,2の記事に書いています。
下までスクロールしてください。
貼り付けてあります。




そもそもですが、離婚をしていないので児童扶養手当もありません。
育成手当もありません。



児童手当に関しては、我が家は年に24万円です。
我が家の娘達は現在5才と9才なので、毎月2万円支給されています。
感謝ですね。



それと、夫からは毎月婚姻費用分担金として12万円振り込んでもらっています。
調停で取り決めする際に参考にする分担金表だと、14万円もらえるはずなのですが、
ここは話し合いで仕方なくと言った感じです。



144万+24万=168万+自分で働いた分が我が家の生活費になります。



今現在は無職なので、足りない分は貯金を崩して生活をしています。



東京住みなので、家賃が高いです。
の割に、古くて狭いという・・



離婚後の生活の方が安泰でしょうね。
保育園に入ることができれば、長時間働けますしね。
児童扶養手当なども貰いながらなら、今よりもっと余裕のある生活が
できるんだろうなと思いますけど・・


お国を頼らずに、自分の力で生きていくことが
一番の希望ではありますが。



因みに、生活保護受給世帯なら、子ども2人なので、毎月29万円だそうです。
驚いてしまいました。



普通に働いているよりもらえるなんて、
日本潤ってる〜なんて勘違いしてしまいそうですけど・・


実際は借金大国ですからね。


長くなってしまったので、vo,2へ続きます。


makeblo.hatenablog.com



ではではまた〜