まけブロ ←負けないブログ

シングルマザー39才、負けるな自分!

夫と別居!保証人なし、無職、子連れ、犬連れの私が部屋を借りた方法は?

f:id:batu3therapist:20160701154211j:plain



こんにちは。
真央です。


私は夫と別居を決めた時点で無職でした。
まぁ、今も無職なんですけども・・。汗


そんな私が、どうやって部屋を決めることができたのかを書きたいと思います。



もしかしたら、専業主婦=無職ということで、部屋を貸してもらえないと思い込み、
なかなか別居に踏み切れない方もいるかもしれません。


現に私がずっともんもんしていました。


夫と同居している間は、別居を強く望んだことはありませんが
いつかは離婚しようとは思ってはいました。


それまでには、自立できる力をつけようと。


特にこれといった国家資格も持っていないし、学歴があるわけでもない。
職歴だって、自慢できるような仕事をしてきていません。



車の免許も持っていません。正確には最終実地で何度も落とされてしまい、
仮免許の期限切れとなってしまい、諦めてしまいました。


あれば便利ですけど、今は都内なので不自由はないです。


本題に戻しましょうね。
いつも脱線してしまってすみません。


不動産屋さんは、私は2件しか回りませんでした。
今思うと、もっと周れば良かったなと思っています。


しかも、トータルのコストで決めてしまったのですが、
浅はかでしたね。


先に話しておきますが、今住んでいるアパートは、来年の5月に取り壊しが決まっているため
定期借家契約で借りています。
契約更新はできません。


2015年7月25日〜2017年5月21日までの契約です。
家賃は65,000円でしたが60,000円で貸してもらえました。


決めた不動産屋はエイブルです。
あまり良い話は聞きませんけどね・・・・・
良い話聞きますか?どうですか?


そこで紹介された物件は、全て極上に古い物件です。
即ち、大家さんは既に物件のローンを返し終わっている状態ということなので
仮に私が滞納しても、保証会社を間に挟んでいるので何らマイナスはないということらしいです。



築浅物件は紹介してもらえませんでした。



犬も2匹、子どもも2人、ましてや私が無職という状況なので
わがままは言えませんが、余りにも古いと子ども達が可哀想ですし、
帰宅時に私のテンションも上がることはなさそうです。



エイブルの前に行った不動産屋はCLCという会社でした。
こちらは良心的で、見積もりもさくっと出してくださり、
家賃も7万と都内では良心的な物件でした。



ただ、実家から少し遠かったんですね。


私は子ども達を母に見てもらいながら働くことを考えていたので
少しでも近い方が良いと思っていたんですね。


75才の母を頼ろうと思っていた私がアホです。
お母さん、ごめんなさい。



結果、エイブルで紹介してもらった
築25年の32平米の2Kのアパートを定期借家契約しました。



どっちが多くコストが掛かるのか、ざっくり計算しました。



契約金
CLC  敷金償却(14万)+礼金(0万)+仲介手数料(7万)+
   前家賃(7万)+火災保険(2万)+日割り分(?)+鍵交換代(?)+
保証会社初回保証委託料(?)=30万〜


(恐らく37~39万程度だったかな?と思います)



エイブル 敷金償却(6万)+礼金(0円)+仲介手数料(32400)+前家賃(6万)+火災保険(2万)+日割り分(?)+鍵交換代(?)+コンシェルジュ代(16200)+保証会社初回保証委託料(3万)=218,600円〜



(実際には25万円で契約が出来ました。)



家賃 1年計算
CLC 7万×12ヶ月=84万
エイブル 6×12ヶ月=72万



84万-72万=12万


契約金と年間家賃の差額を考えてみてもCLCの方が長い目で見ても
トータル的にはお金がかからなくて済みますね。



比べてみた結果、エイブルを選べば次も引越しが決まっているため、
引越し費用もまた掛かります。契約金だってあります。


だったら、CLCの方が更新料だけで済むわけですから
そっちに住む方が良かったんだと思います。



でも、その時の私は家賃額で決めてしまいました。
もし、CLCが都市ガスだったら、即決で選んでいたんでしょうけど。 笑



でもどちらもプロパンだったので、どっちもどっちに思えたんですよね。
今思うと、あっちの方が良かったのかなとも思います。
広さもありましたし、お風呂もきれいでした。


長女も今より家に対しての文句が少なかったんじゃないかと思います。



まぁ、今更ですね。
次の引越しは後悔しないようにしたいです。



長くなってしまったので、続きは次の記事にしますね。




ではではまた〜

小学校の転校!手続き方法の順序を間違えるとこんなに面倒。


f:id:batu3therapist:20160623210612j:plain


こんにちは。
真央です。


長女の転校の時の話を記事として残しておこうと思います。
もしかしたら私のようにうっかりママがいるかもしれません。


私は夫からの暴力に逃げて、そこから別居を続けています。
何の準備もしていない中での突発的な家出です。


長女の小学校のことも、次女の幼稚園のことも考える余裕はありませんでした。

子ども達の目の前でボコボコに殴られて、私は何も持たずに逃げたんです。
そのまま警察へ行きました。


今は娘達と一緒に暮らしていますが、子ども達を置いて出て行ってしまったので、
帰ろうかどうしようか本当に悩みましたね。


転校の話でした。

本来の手続き方法は


今現在通っている学校へ、転校したい旨を伝え、必要な書類をもらう。
その書類を持って、新しい学校へ行く。

こんなに簡単なことなんです。


途中、学区を聞くために役所へ電話もしますが、基本シンプルです。


因みに新しく通う学校は選べます。
役所からは学区で学校を勧められますが、学級崩壊とか色々問題が多い学校もありますので、下調べも大切かもしれません。


私は全く調べもしませんでしたが、2年前まで学級崩壊していた学年があったみたいです。



私のように、突発的に出てきてしまったりとなると、遠方の場合は大変です。


とても大事な個人情報なため、郵送ができない可能性もあります。
実際に長女の通っている学校はダメでした。


だから、わざわざその書類を取りに行かなくてはなりません。


車のない私は、電車を乗り継ぎ、バスを乗り継ぎ行きました。


その書類をもらって、やっと新しい学校で受け付けてもらえます。


幼稚園はというと、とっても簡単でした。
荷物は全部置いたままだったので、園の方でまとめてくれていました。


次の幼稚園への紹介状も書いてもらい、
それを持って次の幼稚園の面談へ行きました。


途中入園でしたが、すんなり入れてもらえました。


幼稚園の手続きは、退園届けを書けば良いだけでした。
奨励金も、年末に現金書留で送ってくれました。
とても感謝しています。


子ども達にはとても可哀想なことをしてしまったと今でも思います。


でも、母親がボコボコに殴られる姿を見て、
泣き叫んでいたあの夜の子ども達の姿を思い出すと


これで良い。この選択で良かったんだと思います。


普通なら、スムーズにいくことも私のように
勢いで生活エリアを変えてしまうと手続きに苦労します。


わざわざ足を運ばなければならないことも多いためです。
時間も掛かります。


私が動いていたのが夏休み中だったこともあり、
担任の先生が旅行中で学校へ行った際に会えなかったり

新しい学校でも手続きが遅れて、新学期からの登校が本当にぎりぎりに決まったりとハプニングがたくさんありました。

時間に余裕をもって行動できれば一番なんですけどね。
そうもいかないこともあります。


転校手続きでわからなければ、役所へ聞くと教えてもらえます。
私は何度も掛けて、区役所側からも新しい学校へ電話をしてもらい
新学期から通えるように話をしてもらいました。


新学期になってから手続きに来て欲しいとか、
学校の都合もあるんでしょうけどそれだと遅すぎると思ったので。


次もし転校することがあれば、ちゃんと順番通りに進めたいと思います。私



それではまた〜